![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 第2回(6月)定例会終わる |
||
さらに一般質問では、中村きみえ議員、木田ふみよ議員、野本信正議員、ふくなが洋議員が、特別支援教育、国民健康保険、羽田空港拡張事業、蘇我臨海部開発など市民の利益第一に問題点を指摘しながら、要望の実現に奮闘しました。 また、市民の強い批判で見合わせて来た海外視察を、「友好都市への公式訪問団」として再開することになりましたが、日本共産党は「市民感情を無視したもの、自粛すべきだ」と反対し、不参加を表明しました。 今議会には、自民党から教育基本法の改定を求めた「意見書」が出されました。日本共産党は、討論で「教育基本法の徹底こそ問題解決の道」であり「愛国心の強制は、戦前の国家主義・軍国主義に通じるものだ」と強く反対しました。 |
木田ふみよ議員の発議への反対討論 | 2004/6/23 |
小関としゆき議員の討論 | 2004/6/23 |
ふくなが洋議員の一般質問に対する答弁 | 2004/6/23 |
ふくなが洋議員の一般質問 | 2004/6/23 |
野本信正議員の一般質問への答弁 | 2004/6/18 |
野本信正議員の一般質問 | 2004/6/18 |
木田ふみよ議員の一般質問への答弁 | 2004/6/18 |
木田ふみよ議員の一般質問 | 2004/6/18 |
中村きみえ議員の一般質問への答弁 | 2004/6/17 |
中村きみえ議員の一般質問 | 2004/6/17 |
野本信正議員の緊急質問に対する答弁 | 2004/6/14 |
税の不正免除事件で野本信正議員が緊急質問 | 2004/6/14 |
やなぎだ議員の議案質疑への答弁 | 2004/6/14 |
やなぎだ清議員の議案質疑 | 2004/6/14 |
条例提案の説明(小関としゆき議員) | 2004/6/8 |
日本共産党が提出した国民健康保険料引き下げの条例案 |
2004/6/8 |
意見書への各会派の態度 | |
日本共産党が提出した意見書 | 2004/6/2 |
2004年2月議会 |
2003年2月議会/2003年6月議会/2003年9月議会/2003年12月議会 |
2002年2月議会/2002年6月議会/2002年9月議会/2002年12月議会 |
2001年2月議会/2001年6月議会/2001年9月議会/2001年12月議会 |