![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 第2回(6月)定例会終わる | ||
今議会は、いっせい地方選挙後初めでの議会で、23人の議員が一般質問を行い、新人議員は16人中13人質問に立つなど、議会の質問戦が活発に行われました。日本共産党の盛田・佐々木の両新人議員も元気に、選挙で掲げた公約を中心に初質問を行いました。 今回の議案は、中央第6地区再開発ビルの多額な取得費が問題となりました。総額約432億円で、今後30年間の維持管理費や市債償還利子など含めると905億円の経費がかかります。これまでは賛成してきた会派からも、反対や疑問が出される事態となっています。この事業は、千葉市主導の第1種再開発事業であり、全体の85%は千葉市が負担することになります。千葉市の財政に、この事業負担が重くのしかかり、「第2次5か年計画」の大幅な見直しが避けられない状況です。 一般質問で党市議団は、若者の雇用、住民税増税、後期高齢者医療問題、多重債務問題などを取り上げ、実態調査や軽減策などを求めて論戦しました。 引き続き9月議会に向けて、市民のみなさんのご意見・ご要望をお聞きするとともに、参院選での日本共産党の躍進のために全力でがんばります。 |
中村きみえ議員の反対討論 | 2007/06/22 |
ふくなが洋議員の一般質問への答弁 | 2007/06/21 |
ふくなが洋議員の一般質問 | 2007/06/21 |
小関としゆき議員の一般質問への答弁 | 2007/06/18 |
小関としゆき議員の一般質問 | 2007/06/18 |
佐々木ゆうき議員の一般質問への答弁 | 2007/06/15 |
佐々木ゆうき議員の一般質問 | 2007/06/15 |
もりた真弓議員の一般質問への答弁 | 2007/06/14 |
もりた真弓議員の一般質問 | 2007/06/14 |
野本信正議員の議案質疑への答弁 | 2007/06/11 |
野本信正議員の議案質疑 | 2007/06/11 |
条例提案の理由説明(中村きみえ議員) | 2007/06/07 |
日本共産党が提出した意見書・条例案への各会派の態度 | |
日本共産党提出の意見書 | |
日本共産党が提出した条例案 |