![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 第3回(9月)定例会終わる |
||
決算審議では、千葉市が初めて普通会計ベースで赤字決算となったなかで、他会派からも、実質公債費率が政令市中ワースト2位となり、「今後が懸念される」「事業の厳選を」など、財政問題での議論が展開されました。市財政の赤字問題は今後、千葉市での大きな問題となります。 党市議団は、財政危機の背景にあるのは、多額の財政を投入してきた見通しのない大型開発事業であり、市長が進めようとしている、蘇我スポーツ公園・モノレール延伸事業は凍結して財政の健全化を図るよう求めました。 後期高齢者医療など医療の改悪で、弱い立場の市民負担が一層すすめられようとしています。党市議団は12月議会に向けて、「構造改革」の矛盾を追及し、「命と健康は平等」の立場で、市民の暮らしを応援する市政実現へ全力をつくします。 みなさんのご意見、ご要望をお寄せください。 |
もりた真弓議員の決算不認定討論 | 2007/10/2 |
もりた真弓議員の意見表明 | 2007/10/1 |
ふくなが洋議員の一般質問への答弁 | 2007/10/1 |
ふくなが洋議員の一般質問 | 2007/10/1 |
小関としゆき議員の一般質問への答弁 | 2007/9/27 |
小関としゆき議員の一般質問 | 2007/9/27 |
中村きみえ議員の一般質問への答弁 | 2007/9/25 |
中村きみえ議員の一般質問 | 2007/9/25 |
佐々木ゆうき議員の反対討論 | 2007/9/18 |
野本信正議員の代表質疑への答弁 | 2007/9/14 |
野本信正議員の代表質疑 | 2007/9/14 |
もりた真弓議員の議案質疑への答弁 | 2007/9/10 |
もりた真弓議員の議案質疑 | 2007/9/10 |
佐々木ゆうき議員の条例提案理由説明 | 2007/9/6 |
日本共産党が行った条例提案 | |
日本共産党提出の意見書・条例案への各会派の態度 | |
日本共産党提出の意見書 |