![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 第2回定例会終わる |
||
国民健康保険事業特別会計での「繰り上げ充用」については、一般会計からの繰り入れを求めるとともに、国保制度の抜本的改善のためには、国庫負担を45%に戻すよう国に要求することを求めました。そして、高すぎる保険料を引き下げ、市民の命を守るよう求めました。 千葉市の新しい基本計画は、大震災への対応が不十分であり、大型開発への見直しがなく、基本計画策定の特別委員会では審査機会が不十分だったことから反対しました。公契約条例制定検討委員会設置の条例提案では、民主・市民ネットの賛成がありましたが、他の会派が反対し否決されました。 党市議団は、あぐい議員が震災対策で堂々と初質問を行ったのをはじめ、佐々木・もりた・ふくなが議員が一般質問で、市民の暮らし・福祉・防災などの問題を取り上げ、市当局との論戦を行いました。議会は議員54人中28人が一般質問を行ない、新人議員の議論も多く議会が活発になっています。 党市議団は、原発から自然エネルギー・低エネルギー社会に向けて、震災に強い福祉のまちづくりへ取り組んでまいります。 |