![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 第1回定例会終わる |
|
新年度予算は、周産期医療センター設置などの前進面があるものの、財政危機を理由に市民生活に係る予算の「事業見直し」を強引にすすめ、市民要望で築いてきた福祉施策を容赦なく削り込むものでした。「国保料の値上げはやめて」「自治会への委託料は削るな」「患者の健康と治療院の経営を守るためマッサージ券を減らすな」など大きな批判が巻き起こった議会でした。 日本共産党市議団は、新しい市政に期待する市民の願いに反した市長の姿勢を厳しく批判し、財政危機の原因は国の「三位一体改革」による地方財政切り捨てと、千葉市の市民生活を無視した無謀な大型開発にあることを明らかにし、その反省に立った事業の見直しを行うよう求め、予算組替動議を提出しました。 今議会に向けて、福祉団体や市民団体による予算の復活や公共料金引き上げ中止を求める要望や請願が寄せられた結果、自民党からも修正動議がだされるなどの大きな変化がつくり出されました。また、日本共産党が提出した「生活保護にかかわる国庫負担の増額を求める意見書」や「小沢一郎民主党幹事長の政治資金疑惑徹底究明を求める決議」など4本が採択されることになりました。 引き続き、市民のくらし・福祉を守るために全力をつくします。ご意見・ご要望をお寄せくださるようお願いいたします。 |
議員の政治倫理に関する条例への賛成討論(中村きみえ議員) | 2010.3.19 |
野本信正議員の反対討論 | 2010.3.19 |
小関としゆき議員の組み替え動議提案理由の説明 | 2010.3.19 |
佐々木ゆうき議員の一般質問に対する答弁(要旨) | 2010.3.16 |
佐々木ゆうき議員の一般質問 | 2010.3.16 |
もりた真弓議員の一般質問に対する答弁(要旨) | 2010.3.12 |
もりた真弓議員の一般質問 | 2010.3.12 |
中村きみえ議員の一般質問に対する答弁(要旨) | 2010.3.12 |
中村きみえ議員の一般質問 | 2010.3.12 |
ふくなが議員の代表質疑への答弁(要旨) | 2010.3.2 |
ふくなが洋議員の代表質疑 | 2010.3.2 |
佐々木議員の条例提案説明 | |
日本共産党提出の条例案 | |
日本共産党千葉市議団が提出した予算組替動議 | |
日本共産党提出の条例案、意見書・決議への各会派の態度 | |
日本共産党が提出した意見書・決議 |